*半日陰のベランダガーデニング*
ベランダガーデニングと猫飼いブログです。*半日陰で育てるガーデニング記録、ベランダの環境対策やたまにわが家の猫などについて*
2011年7月11日月曜日
難しいベランダガーデニングと、窓辺の植物
相変わらず、アブラムシに侵されているばら「ナエマ」なのですが、
ここ2週間くらい帰宅が深夜12時近くなので、眠くて夜に植物チェックができません ;_;
なので、朝の大忙しの水やりで植物チェックするのですが、ナエマにアブラムシがまた発生。。
加湿に弱い植物が長雨で枯れてしまいそうな状態だし、毎朝ベランダでため息です。
ベランダガーデニング、まだまだうまくいきません。。
窓辺に置いているウンベラータです。
葉が一枚になってしまってからここまで大きくなりました!
今までのウンベラータ >>
外に出すと葉焼けしてしまうので窓辺においています。
Please Click! Ranking Point
0 件のコメント:
コメントを投稿
*コメントお気軽に♪*
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
*コメントお気軽に♪*