2012年9月10日月曜日

ウンベラータとバラ害虫

最近はゲリラ豪雨が多いですね。

ついに、全てのバラが黒点病になってしましました。。

あと、何度も大雨が降るので水やりを数日しなかったら、
葉がたくさん床に落ちていました。

これは、黒点病ではなく水枯れだと思われますー;;

バラたち、ごめんなさいっ(> <)





室内で育てていた「ウンベラータ」をベランダで育てています。

猫を飼ってから植物を食べようとするので、ベランダへ避難させています。
冬は室内へ入れていますが、
 
毎年冬はすべての葉を落として春に芽吹きます。


 
※この先、ムシ画像注意※


 
ホソオビアシブトクチバ、でしたっけ。
 
オリーブに止まっていました。2週間前の画像です。


発見した時は、でかくて心臓に悪かったです。。

バラは特定の虫を呼びますねぇ。
 
 
 
 
 

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
 
Please Click! Ranking Point
 
 
 

2012年9月2日日曜日

猛暑でがんばっている植物*2

昨日、今日と突然の豪雨が何回もありました。

毎日、天気を記録しているのですが、去年の関東地方8月は半月は雨でした。

そういえば、根ぐされして枯れた植物がたくさんあった…

気に入って購入したのに、
枯れてしまうとすごく落ち込むし悲しくなってしまいます(ノ_・、)

でもそのおかげで買う前に育て方を調べるようにもなりました。
40℃越えるわが家のベランダでがんばっている植物たちです(」゚ロ゚)」
 「クレマチス ビエネッタ」
 
7月頃、ハダニの被害で全ての葉が枯れましたが…
          ↓

 現在は葉がたくさん出てきて、蕾まで上がってきております!
(o^-^o)ヤッター


 「パンダスミレ」
 こちらもハダニで葉を全て剪定しましたが、こんなに復活!


「ヒペリカム シルバーナ」
加湿に弱いので棚で育てているのですが
水をやりすぎないのも枯れてしまうので
タイミングが難しいです(^-^;)


「ヒメツルニチニチソウ」
乾燥気味に育てるのですが、夏は毎日お水をあげています。
春はかわいいブルーの花が咲きます。


「ヘリクサム」
梅雨と夏は苦手のようで、何回か失敗していますが
棚へ移動してから枯れずに育っています。



「多肉植物」
こちらも夏が苦手??成長が止まっています。



「ムクゲ」
毎年、花付きが悪くなってきて、今年はこの2輪のみ。
ハイビスカスのような花なのですが太陽の方を向いてしまってお顔がみえませーん(^-^;)


バラを育ててからあまり草花を購入しなくなりました。

バラの美しさにノックアウトされ、夢はバラの庭を作りたい!と思うほど。

でも、イモ虫の出没が多くて本当にこわい。。

昨日も7匹捕獲しました…




にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

 Please Click! Ranking Point




2012年8月29日水曜日

猛暑でがんばっている植物*1

まだ相変わらず日差しがキツイですが風が涼しくなってきました。

もう夏も終わりに近づいてきたのかぁ、と振り返ってみると

今年の夏は植物が枯れることがありませんでした。


わが家のベランダには庇がないため、夏はルーフを張っています。

そのおかげなのかな??


ガーデニングを初めて2年間の間に

生き残れる植物が厳選されたせいなのかな^^;

その厳選?された植物たちです。
 
 
「アストランチャ」
去年の夏に葉が全て枯れましたが、
春になるにつれ芽が出てきて今年は残暑の季節でも葉が青々しています^^
 
 
「すみれ」
この成長の仕方は、徒長していると思われます。。
どうすればいいのかわかりませーんっ > - <
 

「オダマキ」
夏は毎年ハダニの被害に合うので、その度にばっさり剪定。
そしてまた緑がわさわさ出てきます。
 
 
 

「ガイラルディア」
5月ごろからずっと咲き続けています。
きれいなルビー色で花が少ない今の季節にはありがたいお花です^^
長くたくさん咲かせるには肥料が不可欠です。
 

結局、この方はだれなのかわかないのですが…
おそらく「ガザニア」?
今年の梅雨に茎が腐ってしまったのですが、芽が出てきてくれました。
 


そして、夏が大の苦手な「クリスマスローズ」。

今までの歴代クレマチスは、
暑さで枯れたり、鉢が落ちて枯れたりして、育ったことがありません…

でも今年は無事に夏越えできそうです^^


 

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


Please Click! Ranking Point


2012年8月28日火曜日

夏のバラの様子*

朝、夜と少しずつ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね;

そんな中、夏のバラは頑張っています^^


ER の「ウインダーメア」です。
台木の真ん中から立派なシュートが伸びてきたので、
ソフトピンチしたのですが、また伸びて1本だけこんなに長い。



秋のためにこの後、剪定しました。


蕾の取り忘れが咲き始めてきました。
やはり春より小ぶりですね。

 
 
こちらも取りこぼし蕾で咲きました。 
早朝、5時30。オレンジ色っぽい朝日の中で撮りました、「ナエマ」です。
 
 
ナエマは何度も水枯れを起こしてしまい、大量の葉を落としました。。
 
小ぶりで香りもごくわずか。
 
 
なんと、よく見たらアシブトがお食事中でした!
その後、秋咲きのための剪定をしていたら4匹くらい見つけました。。



う~ん、、ホソオビアシブトの季節到来のようです;o;





にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


Please Click! Ranking Point
 

2012年8月17日金曜日

おすすめの活性剤効果*

「リキダス」を与えて数日後、

帰宅したら「ナエマ」にたくさんの新芽が伸び、

「ロソマーネジャノン」「アクロポリスロマンティカ」には蕾が!

こんなに効果があるとは思いませんでした!

秋に備えて蕾はピンチしてしましますが、

こんなに早く効果が出てうれしいーd(≧▽≦*d)


8月末には秋に向けて剪定をしなければならないようなので、

今日は3分の1程度の剪定で来週に3分の2程度の剪定をします。

いきなりばっさり剪定はバラにはよくないらしいのですが、

思った以上に背が高くなってしまったので、

低めで管理するには2回に分けて弱剪定が良いそうです。


「根力で咲かせるバラつくり」の本が毎月ごとの管理、剪定方法が書かれているので、とても参考になります^^



こちらハダニにやられました「つるピンクアイスバーグ」です。

ただ今、「リキダス」による復活準備中。。

秋はどんな雰囲気になるのか、楽しみです^^






にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


 Please Click! Ranking Point

2012年8月6日月曜日

バラのハダニ対策2*

先週水曜の深夜、バラのチェックをしていると、、、

「ホソオビアシブトクチバ」が「ナエマ」の先端で発見!!(>_<)

こんなに大きくなるまで気がつかないなんてー、と思いながら殺虫剤。

この大きさで苦しそうに丸々って★になるのを見ると、申し訳ない気持ちになります、、、


ハダニに悩まされていましたが、
日曜日に「コロマイト」+「ローズディフェンス」を撒いて、今のところハダニは増えていません!

やったー^^

5日周期でハダニは孵化するらしいので先ほど2度めの散布。

これで完全死滅目指します!(」゚ロ゚)」



まだナエマの調子が悪くて、葉が徐々に黄色くなっていきます…

それに、「つるピンクアイスバーグ」もハダニで葉が落ちてきました…


ちょうどタイミングよく、キムタクてんちょがこの暑い夏を越せるため、

活性剤の「リキダス」をオススメしていたので

日曜にさっそく上げてみました。

しばらく様子みです(o^-^o)





にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


Please Click! Ranking Point



2012年7月31日火曜日

バラのハダニ対策!

ハダニの被害が収まらず、葉が落葉し始めてきました…(>ω<、)
このままでは枯れてしまうので対策をするために日曜にバラ本やネットを検索しました。 

【コロマイト水和剤】
殺虫剤で1年に1回散布。

【ローズディフェンス】
食欲減退、排卵抑止生育阻害など徐々に効く。

【粘着くん】
でんぷんで気門を塞ぎ窒息。

【アファーム乳剤】
これはハダニ以外の害虫にも効くそうなので、最終手段の薬品にします。

この薬品で試すことにしました。

コロマイトとローズディフェンスを混ぜて散布。
ハダニは5日後くらいに卵から孵化するので5日後に再度散布すると効果的らしいです。
コロマイトは年1回と書かれていますが、確実に殺虫するためには2回まで散布してみようと思います。

あとは、定期的に「粘着くん」を散布すれば、大丈夫かなぁ…
あまり散布しすぎると、葉の気孔も塞ぎ薬害が出るらしいので気をつけなければならないようです。

何日も考えて購入したお気に入りのバラ達なのでここで枯らさないよう、がんばりたいと思います!





にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


 Please Click! Ranking Point



2012年7月29日日曜日

夏のバラは無惨です…

葉が黄色くなってきているバラ「ナエマ」ですが
いつのまにか2輪咲ききりました。

養生のため蕾を摘み取っていたのですが、
2つ取りこぼしがあったようです。


前を向いていただいたら、もう咲き終わりな感じでした。
花弁数も少ないですし、無理に咲いた感じがしてしまいます…



6月上旬に新苗を3鉢お向かえしまして、その1つ「アクロポリスロマンティカ」にチュウレンレンジハバチの産卵跡が。


ハダニの被害が目立っていますが… 枝に茶色い縦割りが産卵跡。
他の枝にもこのような跡がありますが、古い枝ではなく、若すぎる枝でもない、中間の枝を選んでいるような気がします。
でも、不思議なことに幼虫がいない…。どこかに潜んでいるのかっ??


それに、若葉がだんだんと固くシワが寄ってきました。
これはなんのサインなんでしょう…暑いからかな。。


ベランダのウッドデッキの上を素足で歩けないほどの暑さなので1日中ルーフを張っていますがそれでも歩けない暑さです。。

ベランダの植物が夏を越えられるか心配です。。



にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


 Please Click! Ranking Point




2012年7月28日土曜日

ハダニの被害がひどいっ 2

梅雨が終わったとたん、ハダニの被害がヒドくて、
ついにバラにも被害が拡大(ノд・。) グスン

薬品は撒いているんですが、薬品を見直したほうがよさそうです。。

新苗の「つるピンクアイスバーグ」

見えますか、ハダニクモの巣!
先週の日曜日に、ハダニを落とすため外でシャワーをかけたのに
もう巣を張って動き回っています;;

ひどいよ〜、もうどうすればいいんだろう…(ノ_・、)


今週の火曜日には、「ナエマ」の葉が下から日に日に黄色くなってきました(・Д・∥)


水不足、根腐れ、薬害、肥料が少ない、急な肥料過多、などの原因があるそうですがコガネムシの幼虫の可能性もあるそうです。。

「ナエマ」だけではなく、ピンクのツルバラにも同じ症状が…



2本の枝が黒くなっています。
病害虫に強いバラなんですが、原因はなんなのかを絞り込むために週末に土を掘り起こそうと思います。

でもベランダに居られないほど暑い…



にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


 Please Click! Ranking Point



2012年7月27日金曜日

ハダニの被害がひどいっ 1

ハダニの被害が一番ひどかった、クレマチスビエネッタです。

↓ 満開の5月末頃の写真


満開になった5月の頃は、イモムシ(5匹)、チュウレンハバチの幼虫(大量!)の
被害に合いました。

去年は被害がなかったのに…。


そしてその後、7月の梅雨時期には、ハダニの被害で葉が全て枯れたような状態に(>ω<、)
水枯れじゃないんですよっ、これ!


こんな状態なので、葉を全て取り去りました。
ハダニを放っておくと、こんなになるなんてびっくりです(・・;)


去年は被害がなかったのに、今年は害虫にやられまくってます。。




にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


 Please Click! Ranking Point