2011年6月29日水曜日

無農薬に最適、てんとう虫ゲット!

先週の金曜日に帰宅した時にベランダにある黒竹に水をあげようと窓を開けたとたん、蛾が入ってきてしまってしばらくリビングで格闘。

違う窓を開けて追い出そうとしたら、また外から新たな虫が入ってきてしまい、大騒ぎしながら急いで窓を締めました。

何の虫が入ってきたのか見てみると、てんとう虫!

今度は、てんとう虫を捕まえるために奮闘しはじめ、やっとコップの中に確保!

ベランダにいるアブラムシが多い木槿に放そうとベランダへ行くと、コップと蓋の隙間から逃げられてしまいました。

せっかく無農薬でアブラムシを退治できると思ったのに残念。

がっかりしながらお風呂場へ行くと私の腕に虫が!

ぎゃーと叫んで振り払うと、なんと、てんとう虫!

また慌ててコップでゲットし、今度はちゃんと木槿に放しました。

そして次の日。

玄関の掃除をしているとまた、同じ種類のてんとう虫が!

今度はテッシュで包み、また木槿へ放ちました。

合計二匹もいるなんて、嬉しい!

現在、5日経ちますが一匹まだ木槿にいます・◇・
じっくり観察していると、かわいいです、いろんな動きをしてて何を考えているんだろうなぁ。


てんとう虫がアブラムシを食べるので無農薬として役立つため、飛ばないというか、羽根がないてんとう虫を開発したそうな。

うーむ。。



にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月28日火曜日

ジュズサンゴ 開花中です


黄色い実が付くジュズサンゴです。
赤い実よりも成長が良く、半日陰でも充分育ってくれます。

買ってきた頃は、花が咲かず実も付きませんでしたが、馴染んだのか今は何もしなくても育ってくれます。

土の表面が乾いたら水をやり、あとは薬剤など散布しなくても虫や病気などになっていまん。

なんとか夏・冬越えが一度できると二年目は手間がかからなくなります。

ベランダガーデニングにはオススメの植物です!


今までのジュズサンゴ>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月24日金曜日

バラに大量のアブラムシがいた後日、

バラの葉裏にアブラムシが大量についていたので、テッシュで拭き取り、薬品を散布したのですが、2,3日後に数枚にまたアブラムシが。

雨は降っていなかったので、これは薬品が効いてないってこと!?

この時に使用した薬品は、病害虫、両方に対応している薬を使用。

3種類持っていたので、虫が抵抗力をつけないよう違う種類で散布しました。

薄めて使用する薬品のほうが、バラ専門店ではオススメしていますが、小さいベランダガーデニングには分量が多すぎるのです!

どうゆうことかと言うと、1Lに対して薬品0.5ml を混ぜるのですが、0.5て1、2滴なんですよ。うまく1、2滴出すのが意外に難しくてすぐ1ml になってしまいます。

あと、10日周期で薬品を撒くため使いきりたいけど、うちの植物の量からして1Lを半分使うかどうかくらい。

散布容器を薬品の数分購入して、保存しながら使いきるしかありません。

2つあるのは、ちょっと場所取るー。

アブラムシが付きやすいバラは「ナエマ」なんですが、1本の枝に付いた葉だけにアブラムシがいたのでその枝が弱いのかもしれません。

若葉がたくさん出てきていますが、そこには被害は全くない。

ウインダーメアは、一度アブラムシがつきましたが、今はいなくなりました。

うちのナエマが弱いのか、薬が弱いのか。

どっちにしろ、対策は薬を散布するしか方法がないので散布用の容器を購入するしかありません。

バラ育てるのは簡単じゃなかった;;
けど、こうやって手入れした後に咲いた時は、格別なんでしょうねー

ふー、諦めないわよ・◇・


今までのバラ >>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月23日木曜日

魔除けのハーブ ルー*


昨夜から朝方まで雨が降っていたので、ルーフの下にいる植物に水をあげずに出勤してしまいました。
大丈夫でありますように。。

写真は、魔除けの、ハーブ ルーです。
葉の色も形も花までもヨーロッパ雰囲気の植物。

開花後、丸くなりました、これは何だろう?種になるのかな。

小さい苗で購入して現在、5,60センチくらいに大きくなっています。

他にもいろんな植物が思った以上に大きくなっているので、鉢の中で根が回っているんだろうなと思います。

植物が増えてくるとなかなか、いろんなことがすぐ出来なくなります;

早く植え替えなきゃー・◇・


今までのハーブ ルー>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月22日水曜日

他の花に似てる、キャットミントタイムの花


今日は早朝から夏の太陽ですね、暑い!
これから計画停電どうゆうことになるんだろう。
恐ろしー


写真は、キャットミントタイムの花です。
咲いてから何日か経ちますがひとつの枝にいくつも花がついています。

同じよな花の形が、グレコマ、シンバラリアです、親戚なのかしら。

梅雨に入ってこのキャットミントも元気に成長しています。

夏の暑さに弱いので今年も無事夏越えして欲しいです。


今までのキャットミントタイム>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月21日火曜日

手ざわりが良いロータス ブリムストーン

ロータス ブリムストーンです。

ふわふわな手触り、シルバーライムグリーン色はとてもきれいです。

水やりは、土が乾燥したらたっぷりと水をあげるようです。
が、今日はまだ大丈夫かなとおもって、夜に帰宅すると水が足りずへたっていることがあるのでタイミングが難しい。

鉢に合わないくらい大きく伸びてきたので、切り戻しました。

梅雨に入ってから下部が葉が黄色くなって落ちてくるので、多湿に弱いのだと思います。

ヘリクサム同様、雨にあたらないほぼ日陰の場所に移動しましたが、日当たりを好む植物なので、梅雨明けまでもつかどうか。

曇り、雨が続いて植物に元気がなくなってきたら活性剤を与えると良いそうです、

今、思い出した、買っておかなければ・◇・



今までのロータス>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月20日月曜日

カレンデュラ コーヒークリーム* 育て方


カレンデュラ コーヒークリームがここ一ヶ月くらい、花が小さくなってきました。

とてもお気に入りのお花なので、どうにか元の通り大きい花にならないのか、この状態はなんなのか調べてみたら、

そうでした、1年草でした^^

花が咲き終わってそのままにしていると、茶色の種ができるので待ちます。それを、10月頃に撒くそうです。

なので、今のうちに花を咲かせ種ができるまで待ちたいと思います!
花がミニだけど種できるかなぁ。

カレンデュラ コーヒークリーム
別名/キンセンカ
一年草(種が取れる)
耐寒性:-0℃霜にあたらないようにする
日当り:日当りの良い場所で北風にあたらないようにする
風通しをよくし、土の表面が乾いたら水やり。
酸性を嫌うので、土に石灰質を混ぜる。
強健で、次々と花が咲く植物。


今までのカレンデュラコーヒークリーム >>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point



2011年6月19日日曜日

ヘリクサム バリエガータは強いです!


今日は雨が降りませんでしたー、
やっとバラの鉢増しをしたり、切り戻し、掃除や薬品撒きなどいろいろできました。

写真はヘリクサム ペティオラレ バリエガータ です。

他のヘリクサムが梅雨でヘタっている中、元気に伸びています・◇・
こちらも、わが家の半日陰ベランダでも順調に育っています。

大きくなりすぎたので、これでも切り戻した状態です。

もしかして、間延び?しているのかなぁ、
成長しているのか間延びしているのか、まだ私には見分けがつきません、、、

梅雨に入ってからアブラムシが発生してきたので薬品を散布し、だいぶ減ってきました。

半日陰ベランダでも順調に育つ植物ですー。


今までのヘリクサム>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月18日土曜日

ヘリクリサム この時期はむずかしい・・・


ミニヘリクリサム「プレコスタキス」です。

梅雨時期なのと、アブラムシが多く出てきたので、思い切って半分くらい切り戻しました。

なんか多湿に弱いような気がして(根元から葉が黄色or腐ってきた)雨にあたらない日陰に近いような場所に避難させています。

日当りを好む植物なのですが、5月の猛暑の直射日光では辛そうでした。

雨が急に降って来たときに、2日間くらい室内の窓辺へ置いておいたら、葉の色がきれいな色に変わったので、5月からベランダの上に日よけルーフを設置して直射日光を防いでいます。

このヘリクサム、わが家の半日陰ベランダでも育ちました。

梅雨明けしたら夏がきますからね、悩みはしばらく続きそうです ・◇・


今までのヘリクサム>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月17日金曜日

アストランチャ バックランド 花裏がかわいい*





アストランチャ「バックランド」です。
先週、ゲットしました。

もっとかわいいのですが、環境に合っていないのかな、花がしぼんできました;_;

葉はピンとしているので、大丈夫かと思っているのですが、、
どうしていいのかわからない・◇・


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

半日陰で咲くオレガノですー*



オレガノ「ケントビューテイー」と「ロタンダフォーリア」です。
咲いているのは、「ロタンダフォーリア」ですー。

正面から見ると顔のように見え、かわいいんだか、なんだか、びみょう・◇・
ちょっとこわい、から、横から眺めているのが好きです。

ガクが変わっていて不思議。
ライムグリーンの葉の間から薄紫の花が咲いている感じに見えます。

いくつか枯れてしまった枝がありましたが、半日陰でも無事咲きましたー。

頭が太陽の方向に向かって伸びているので、直射日光好きかと思っていたら(しばらく直射に置いていました)半日陰で育てる植物のようです。

隣りに植えている「ケントビューティ」も無事に咲くかどうか。

20年以上のガーデナー、お隣りさんの格言
「期待しちゃだめ」


今までのオレガノ>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月16日木曜日

冬越えできた、ハイビスカス 黄八重



今日から土曜まで天気予報が雨です、はぁ。。

写真は、ハイビスカス 黄色八重です。

去年の夏に購入して初冬越えできましたが、1月の頃の写真を見ると葉がたくさんついてますが、その後は落葉してしまって寂しい姿になっていました。

6月くらいから新芽が出始めて、いっきに蕾までつきました。

新芽が少ない時は、アブラムシがいて駆除しましたが、この状態まで新芽がたくさん出るとアブラムシが少なくなりました。

この蕾、花が咲く前に蕾ごと、ボタっと落ちるのが心臓に悪い。

去年はよく落ちていました。。

6月15日ぐらいに花が開花!写真に収める前に18日に萎む。。


今までのハイビスカス>>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月15日水曜日

オランダの種 スイートピー咲きました*



土日にベランダの植物の写真を撮り貯めて、平日にアップしているのですが日曜に蕾だったスイートピーが月曜に開花してしまい、今朝慌ててカメラに収めました。

単色より、グラデとか違う色が筋で入っていて上品な雰囲気。

だいぶ種のパッケージ写真とは印象が違うけど、オシャレな感じで咲いてくれているので、すごくうれしい!

季節外れで育てているせいか、小さい苗がどんどん枯れていきます;;

梅雨で土が乾いていないせいなのか、もしかして水が足りていないの??

これから海外の種に注目したいと思います・◇・


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point



珍しい!八重咲きカモミール


今日も天気は曇りのようですが、鉢によって土が半乾きのもあれば、絞りたくなるくらい濡れている土もあり、なかなか乾きません、根ぐされしていないといいなぁ。。

写真は、八重咲きするダブルフラワーカモミール。リンゴの香りがするようです。
珍しい!と書かれていたので週末にゲットしました。

まだ花が咲くらしき様子はありません
梅雨時期なので風通しよくするために、けっこう剪定しました。

これからくる過酷な夏を越えられますよに・◇・


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月13日月曜日

バラに大量のアブラムシがー;;

昨日、バラの写真を撮ろうとしたら、なんとアブラムシが大量に葉裏にみっちりいました。

大ショックです。

天気は
月〜金曜:曇り〜霧雨 暑い
土曜:朝雨のち曇り

先週の土日は病害虫にはかかっていませんでた。

雨があたるベランダのため、薬を散布しても流れやすい。
定着材を混ぜて散布すると流れにくいそうなので必要かも。。

とりあえず昨日の日曜はバラ2鉢、2時間くらいかけて葉の裏をテッシュで1枚1枚拭き取りました。
その後に、ニームを散布しましたが、夜から今朝まで雨が降ったようなのでまた散布しなければー、
あー、定着材がほしいー

ナエマとウインダーメアは四季咲きなのですが、剪定したところから芽が出てきているので、私も頑張らなきゃと思っています。

梅雨に入ってからのほうがアブラムシが多いです、バラに限らず。

今週はアブラムシにとって、気温と湿度が快適だったのかしら。

でも、薬が雨で流れてしまっているせいかもしれない;


今までのバラ >>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月11日土曜日

半日陰ベランダガーデニング初めてのバラ選び-2

以前、バラを育てることを諦めたのですが、ベランダガーデニングのブログや雑誌を眺めていると、バラはやっぱりかかせないくらい、華やか!!

なので、思い切ってチャレンジすることにしましたー。

で、今回は、
半日陰でも育つ、トゲが少ない、病気に強いなどから探さずに、欲しいっ!と思ったバラをまず選ぶことにしました。

バラはやっぱりピンクよねー、と思いながら気に入ったバラを眺めていると自分の好みが決まってきました。

色みは、淡いピンク色
型は、カップ咲き

この条件で候補にしたのが、

ナエマ:初心者向き、耐病性がある
ブリーズ:デルバール社の2009年最新品種、耐病性がある
ピエールドゥロンサール:初心者向き、病害虫に強い
シャンテマリー:問合せしたところ、切りバラ専用のバラでした

一応、育てやすいと言われている品種でチョイスした結果です。
やっぱり、トゲの状態や耐病性はあるかなど、二週間くらい調べたり探したりしてしまいました。

で、『国際バラとガーデニングショー13回』があったので実際にそのバラを見てくることにしました。

そこで購入したのが、『ナエマ』と『ウインダーメア』です。

ナエマは、薫りがすごく良かったので感動〜、うっとりしました!
ネット上でバラの選定をしていたので薫りのことなんて気にもとめていませんでした。

『国際バラとガーデニングショー』の時にデビットオースチン社がバラの薫りについて説明をされていて、目の前にあった白バラの薫りを確かめたところ、これもまたうっとりする薫りが!しかも、カップ咲き!

予定外に白バラもゲットしてきました。

結局、どうゆうバラなのかも知らずに惚れてしまったバラを購入していたので、あまりいろいろ悩まなくてもよかったのかな、と思いました;

でも、予想外にお金がかかりますー。
鉢増し、バラ専用土、病気予防の薬剤、害虫予防の薬剤二種(二種用意しないと害虫がその薬に強くなってしまう)、腐葉土(マルチング)、トレリス、バラ専用肥料。

これら、地味にかかります。
ちょっと余裕がある人のジャンルなのかしら〜?と思いました・◇・


半日陰ベランダガーデニング初めてのバラ選び >>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年6月10日金曜日

ベランダに居て欲しい虫の見分け方*

雑誌「花ぐらし/春号」に、「天敵を庭に呼ぼう」という記事が掲載されていました。

例えば、アブラムシを食べてくれる「てんとう虫」は天敵となります。
その、成長した「てんとう虫」の姿は知っているけど、
サナギの時期の姿を知らないと、害虫だと思って処分したりしてしまう。

そうならないよう、アブラムシを食べてくれる虫たちの「サナギ」から「成長した姿」まで絵で紹介されていました。

で、驚いたことにうちのベランダガーデニングで
既に出会っていた虫が二匹ばかり掲載されていました。

その虫はビニールの中へ、ぽい、してしまいました。。

一匹は、てんとう虫のサナギ。
ちょー気持ち悪いギザギザの黒い色してます;

二匹めはヒラタアブ。
ベランダに蜂がいるとおもったのですが胴体が長く動きが早くない。
蜂じゃないんだとわかりましたがごみ袋へ、ぽい。

この雑誌で「ヒラタアブ」だとわかりました。
二枚羽が特徴で人になにも危害なく、アブラムシを食べてくれるそうです!

なんてもったいない事をしてしまったのでしょうー・◇・

園芸用の害虫の本は必要なのかな、と思いました。

でも、かわいいてんとう虫の幼虫て、居て欲しいけど、キモいんだよなぁ。


ベランダ対策 >>


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

  Please Click! Ranking Point