2011年3月31日木曜日

木槿の新芽と青空

木槿に芽が付きはじめました。
この日は晴天で風も強くなく穏やかだったので空をバックにぱしゃり。
今年はたくさん咲いてほしいな^ ^ 
Date:2011.3.27

2011年3月27日日曜日

植物は育っている!

20011.3.27
親戚が東北にいるため気持ちの整理がつかず、植物の管理を怠っていました。
春が近づいているんですね、皆さんもそうだと思いますがこの2週間生長が旺盛です!
とくに育ったのは、シンバラリア ホワイト。
この広さで2株は多かったかも?と思うほど伸びてきました。
どんな花が咲いてくれるのか楽しみー ^ ^

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへPlease Click! にほんブログ村

東北太平洋沖地震の義援金

ブログ村に参加している方が、制作したガーデニング雑貨を
東北太平洋沖地震に遭った方へ募金をする活動をするそうです。
http://nanaboo.at.webry.info/201103/article_8.html

ガーデニングが大好きな方たちに少しでもお知らせできればと思い、
記載させていただきました。
※ご本人とどうやって連絡とればよいのかわからず勝手に記載しています、すみません。

2011年3月11日金曜日

オランダからきた種、スイートピー



2011.3.10 thu
スイートピー
オランダに留学している友人からスイートピーの種をもらいました。
こんなかわいい色のスイートピー、見たことがない!
まだ日本に輸出されていない、かわいい品種の植物がたくさんあるんだろなぁ。

英語の説明書なので蒔く時期がわからず、悩みながらもとりあえず、植えてみました。
一応、3月前に撒く、と書いてある、と思う。
(ネットで調べればよかった;)
3mmくらいある、わりと大きめの種でした。

撒いた日:2011.2.26


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
Please Click! にほんブログ村

2011年3月10日木曜日

クリスマスローズ 'フォェチドゥス' ゲットです!


2011.3.6 sun
右:クリスマスローズ  ヘレボルス・フェチダス

常緑の多年草集め、第2弾で購入したフェチダスです。
ベランダでクリスマスローズは去年夏越えに失敗したので、
買うのをためらっていましたが再チャレンジします!

夏は1階の裏庭へ引越しさせます。
まだ春の陽気でもないのに夏が心配 ;
去年の夏の猛暑で植物が枯れてしまったのでちょっとトラウマになっています。。

常緑の多年草
耐寒性:強い
耐暑性:弱い 高温多湿に弱いので日陰で管理
日当り:日陰でも育つ
開花:2〜3月/黄緑色の花
背丈:45〜100cm

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
Please Click! にほんブログ村

2011年3月9日水曜日

グレコマ バリエガータ 3月

2011.3.6 sun
グレコマ バリエガータ

1月のと比べると、だいぶ、もこもこに増えてきました。
これからツタのように垂れ下がっていくのが楽しみですが、
剪定しないと蒸れそうなくらい密集率が高い。
でも、ベビーな葉が多いので切りづらい。
ちょっと様子みですー。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

チューリップ


2011.3.5 sat
チューリップ

去年買ってきたチューリップの球根を土から取り出し、室内に保管していました。
それを、2月初め頃に植えまして、1ヶ月くらい経ちました。
全部の球根に根が張ってきましたが、芽が出てこないのが数個あります。
(芽が出てこないので引っこ抜いて確認しちゃいましたーw)
チューリップはアブラムシがたくさんつくので、
今のうちからオルトラントを撒いておきました。

どんなチューリップだったかなぁ。。



おはようございます。
昨日こちらでは強風がまた吹き荒れました。

ベランダでは買ったばかりのバラが煽られて
折れないかな、大丈夫かな、と何度もベランダチェック。

今日は穏やかな天気そうですね。


未だ咲かないチューリップがあります。

この写真の状態が1ヶ月半くらい経ちました。

他のチューリップも葉が出てきましたがそこから音沙汰なしなんです;_;

去年、球根で購入して咲いたものを1年間保管して植えました。
日照時間が足りなかったのかなぁ。オルトラント撒いたからかなのか、
なんなんだろう。

お隣さんは球根を取り出さずに庭に植えっぱなしで毎年花が咲くそうなので
緑の葉が枯れたら、鉢のまま水をあげずに来年まで放置してみよう、
か、どうしようか。。
Dtae:2011.5.15
---------------------------------------------

6月の梅雨時期に入って枯れてしまいました。
チューリップ楽しみにしていたのに、残念!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

Please Click! Ranking Point

2011年3月8日火曜日

大きくならないオリーブですー


2011.3.5 sat
オリーブ マンザニロ

去年の初夏頃に購入。
背が高いオリーブは少し高額だったので小さめ(30〜40cm)を買いました。
乾燥地帯の木なので他の植物が去年の猛暑で枯れていく中、オリーブは健全でした。

でも、なかなか伸びませんー。
日照時間が足りないせいなのかな。

やっと新芽が出てきたのでパシャリ。



にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

かわいいですー ヒペリカム シルバーナ

2011.3. 6 sun
ヒペリカム シルバーナ

1月と比べるとだいぶツルが長くなってきたー。
この時期はまだ寒いので土があまり乾かないけど、
水あげは、最近、天気も良く風が強い日が多いので、週に1,2回くらい。
日当りは、2時間くらい直射日光であとは半日陰で順調に育っていますー。

シンバラリア ホワイト 伸びてきましたー

2011.3.5 sat
シンバラリア ホワイト

少しづつ広がってきました。
全体に広がって欲しいのですが、鉢の上に向かって育ち始めてきました。
よこにーいってねー。
1月から育てていますが、耐寒性は−5℃でも大丈夫でした。
今のところ順調です。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへPlease Click! にほんブログ村

第2弾 多年草集め待望の 'オレガノ' ゲットです!

2011.3.6 sun
オレガナム ケントビューテイー
オレガナム ロタンダフォーリア

常緑、多年草集めの第二弾ですー。
ネットでいろいろ見ると、きれいなグリーン色だったのに、
通販で届いてみると、赤緑色で、日陰にいる緑色、みたいな感じ。
明るい雰囲気になるにはもう少し成長してからなのかなぁ。
でも、去年から発売を数ヶ月待ち、やっと購入できた苗なので
大事に育てますー^^

日あたりを好む植物ですが、直射日光2時間の半日陰環境でも育つかどうか、
様子をみたいと思いますー。

「オレガノ」
シソ科
耐寒性多年草
日当り:日当りを好む、暑さに弱いので夏は半日陰で風通しのよいところへ
    霜にあたると葉が枯れて冬越しする
水やり:高温多湿が苦手。表面が乾いたら水やり。水のあげすぎに注意する。
開 花:6月〜7月
植 替:3月、9月下旬頃
肥 料:3月〜5月に緩効性の化成肥料をあげるのみ。多肥を嫌う。


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
Please Click! にほんブログ村

2011年3月7日月曜日

第2弾 多年草集め クレマチス ペトリエイ 購入ですー

2011.3.6 sun
左:クレマチス ペトリエイ

これ、クレマチスなのに、常緑なんです!落葉しない!(ありがたいー)
多年草=常緑集めの第2弾にふさわしい植物ですー。
薄い黄緑色の花が咲き、ツタ性で垂れ下がるようです。
写真(検索)でみると、とてもきれいだったので、アイアン棚に絡ませていきたい!
成長がとても楽しみなひとつですー。

「クレマチス ペトリエイ」
耐寒性:−10℃ 
耐暑性:やや弱い
日当り:明るい半日陰
開花:4〜5月
ツルの長さ:2mくらい

第2弾 多年草集め 'ヘリクサム' ゲットです!

2011.3.6 sat
これは、グリーンの色がとてもきれいです!
雰囲気がとても明るくなりますー。

お気に入りのお店で購入(楽天の通販)しました。
いつも苗がしっかり!大きい! のでよく利用しています。
すでに立派な苗で届いたので驚きですー。うれしいーっ

左側:ヘリクサムペティオラレ バリエガータ
右側:ミニヘリクリサム プレコスタキス

キク科 多年草
耐寒性:半耐寒性
日当り:日当りを好む
開花:春〜秋

第2弾 多年草集め 'ハイランドクリーム' ゲットです!


2011.6
梅雨に入って枯れてしまいました。
雨があたりづらい場所に置いておきましたが、毎日少しずつ雨にあたっていたせいか湿度には耐えられなかったようです。

2011.3.6.sun
左側:タイム  ハイランドクリーム

楽天の通販の初めてのお店で購入。
すごーく小さいというか少量で届き驚きました;掲載の写真と全然ちがうー。

ですが、 耐寒性、耐暑性があり、気に入った植物もそうないので
うちでは貴重な植物になりそうです。夏を越せるかが問題。
枯れないよう今年も策を考えなければ!

色がとてもきれいで、黄緑に緑の斑がはいっています。

『タイム  ハイランドクリーム』
シソ科
耐寒性:−15℃
耐暑性:強い
日あたり:やや半日陰
開花:夏
密度があるので、高温多湿に注意

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへPlease Click! にほんブログ村

第2弾 多年草集め 'パテンス' ゲットです!

多年草かつ、寒さ暑さにも強い植物です!(すばらしいー)
白い花が咲くので第2弾としては理想の植物ですー。
背丈が60cmになるらしいので、鉢が小さすぎるかもしれない。
これも、小さい芽吹いたばかりくらいの苗なので
うまく育つといいなぁー。

右:サルビア パテンス ホワイトトロフィー
シソ科多年草
開花:夏
耐寒性;ー6℃
耐暑性;強
日当り:日を好むが夏は半日陰に
水やり:表面が乾いたら水やり、夏の高温多湿に弱い
肥 料:春、秋
2011.3.6 sun


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
Please Click! にほんブログ村

2011年3月6日日曜日

第1弾 新しい多年草をゲットしました★

2011.2.26 sat
ヘリクサム シルバースター

キク科 多年草
耐寒性:あり
日当り:日当りを好むけど半日陰でも育つ
過湿ぎみに注意、高温多湿にやや弱い

きれいな色みのグリーンの多年草を集め始めています。
これがまず、その第一弾です!
かわいい花を見るたびに購入してきましたが、
気がつくとごちゃごちゃしていたので今年は押さえ気味に
統一感を意識します!

アンティーク鉢です

アンティークの鉢を通販で購入しましたー。
一番上の鉢は思った以上に小さかったので、さらにかわいらしーいイメージです。
通販だとサイズ感覚がうまく捉えられないことがたまにある。




鉢のペンキ塗り

プラスチック素材の鉢と陶器鉢を白く塗りました。
 左が元の色みで、右が白く塗ったものです。 

下2枚は、陶器鉢です。鳥の置物も黄緑っがっていたのを白くしました。



鉢に塗ったペンキですが、水性のツヤあり、というものです。
マットにするには別売りの「ツヤおとし」を購入しなければなりませんでした。
ツヤがない塗り方あったのを、塗り終わってから気づきました、残念。。
ツヤありだとプラスチックとか、ガラス質のようにみえて他の鉢と統一感が出ませーん。

ペンキという物を初めて購入したのですが、便利なんですねぇ。
この水性ペンキは、木・鉄・コンクリート、ブロック、外壁、プラスチック、
室内かべに使えます。匂いもそんなに気にならなかったし、塗りやすかったです。

でも、失敗したことが1つだけあって、使用する前によく混ぜないといけません。
混ぜずに使用したばっかりに、このペンキ白くならないじゃん!と
思いながら半分近く無駄に使ってしまいました;


2011年3月5日土曜日

オダマキ 3月

2011.3.5
オダマキ ノラバロー・ローズバロー・タワーブルーホワイト

ホームセンターへ行ったら欲しかった、
オダマキ ローズバロー、タワーブルーホワイトがあったので
ゲットしてきました☆

その説明書には、『冬の間は周りの葉は枯れますが春になるとまた出てきます』
と記載してありました!
直射日光に弱いわけではない、ので直射日光が1〜2時間あたる場所に移動しました。

開花時期は4月〜のようなのでもう来月に迫っています。
まだまだ小さいから開花は遅そうー。

ツルハナナス 3月

2011.3.5
ツルハナナス
1月と比べるとますます枯れてきています。
昨日は、深夜−1℃だったので室内に取り込みました。
早く暖かくならないかなぁ。

2011年3月3日木曜日

ラナンキュラス ゴールドカップ 3月

2011年3月3日
手作りの針金鉢が弱かったので、ベランダの手すりサイズにあった
アイアン鉢を買いました。
この時期、麻布が売り切れてしまって、20m巻きの麻布を買ってしまいまして;
たくさんあるので、内側に麻布を巻いています。

忘れなぐさ 1年草

2011年3月3日
忘れなぐさ

耐寒性があるので冬は外に出しっぱなしです。
水は、表面が乾いたらあげています。
1、2時間の直射日光で育てていますが、順調に花を咲かせています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2011年5月にだんだん枯れてきてしまい、理由もわからず様子を見ていたらアブラムシが付いて来たので切り戻してそのまま☆へ。
わすれな草は、1年草でしたー。


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
Please Click! Ranking Point


ハーブ ローズマリーウッド 3月

2011年3月3日
ローズマリーウッド

夏の猛暑の時は、枯れそうでしたがどうにか、がんばってくれました。
寒くなるにつれて元気になり、丈も伸びてきました。

2011年3月1日火曜日

エバーフレッシュ 3月

2月中頃にエバーフレッシュの葉が、てかてかしていたので、
見てみたら噂のカイガラムシが大量に発生していましたっ!

薬を撒くより取り除いたほうが確実なので、急いでティッシュとピンセットで駆除。
なんか白いかたまりとかあって、巣なのかな?
その枝は枯れかかっていたので枝ごと取り去りました。

ダンゴムシの白くて平版、みたいな感じでちょっとキモイのですよ。
新芽の部分にたくさんいました。

駆除して1週間後。
確認すると、まだいるので、いったん外に出して薬剤を吹きかけましたがでも完全にいなくなりません。

最近は毎日、カイガラチェックです;
駆除しても2、3日すると大きいのがいるんですよ、はぁ。
オルトランDXを早く撒かなければ!

ベランダガーデニング レイアウト1月

寝室から見える正面です。
1年前は一番下にある茶色の鉢を置いているだけでした。
棚を置いたおかげてもう1時間くらい直射日光が確保できました。
ハンギング部分がいまいち。

1日のうち、直射が右から西日が入る一番難しい環境の箇所です。
夏が一番厳しい。
ここで順調に育ったのは、今のところビオラとパンジー。
今後の理想はこのラティスにバラを絡ませることですー。

この棚は、ニトリで購入した棚です。
耐久性を持たせるために、水性ペンキを塗っております。
ベランダには重い物をあまり置きたくないので、
これはアイアンより軽くてよいと思います!
半年経ちますが、全く朽ちていません。
倒れないよう、念のため一番下には、2,3kgある鉢を重石にしております。

この棚の使い方はあまり決めていませんが、部屋から見えない箇所なので
苗育て場になっています。
日当りがよくないので、芽が出るかどうか。。

2段鉢にハーブを植えています。
プラ性で軽いので、移動する度に何度もひっくり返しちゃってます。
なので、土が少なくなってきました。。
軽いのもこうゆう時に問題です; 
隣には、黄色い実がつく数珠珊瑚を置いています。